忍者ブログ
テレビ・本・映画好きのたわごと。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前ブログデザイン変えてみました。
見やすくなったんじゃないかと思います。私好みですし。

さて、今回は10月期のドラマの感想です。あんまり見てないですが…


TBS金10「Nのために」

真犯人はだれだ!?というストーリーの核も気になってよかったけれど、
人間関係模様とか、風景とか、音楽とか、どの点も素晴らしかったです。
俳優さんたちの演技が上手い!
奈々ちゃんも窪田くんも高校生役似合う! 
窪田くんいいなあ…前から好きだったけど、もっと好きになりました。


TBS日9「ごめんね青春!」

あまちゃんでクドカンさんの面白さもわかったので、とりあえず見てみました。
どうやら、私はクドカンさんの笑いがツボらしい。
小ネタがおもしろいんですよね、原節子とかかりあげくんとか。
だけど、おもしろいだけじゃなくて、ほろりと感動するところもあって。
みしまるくんとか、コスメのくだりとか。
ナイス津田寛治!
えなりくんとか、出演者いじりが上手いなあ。。。
あと、データ放送と連動してクイズだしたり。そういうの面白いですね。


結局まともに見ていたのはこの二つです。
SAKURAも二回ほど見たのですが…仲間由紀恵さんは見たいけどストーリーにそれほど引き込まれず。
素敵な選TAXIも見たいけど、まだ映らない、ここは宮崎。


1月期はとりあえず月9と大河ドラマを見る予定です。
ああ、相棒が溜まっている……

拍手[0回]

PR
2013年7月期以降見てたドラマのタイトルを挙げていこうと思います! 
放置しすぎました(笑)


2013年7月期
TBS日9「半沢直樹」
TBS月8「名もなき毒」
フジ火9「救命病棟24時」
フジ水10「ショムニ2013」※見れるときだけ見てた
テレ朝金11「警部補矢部謙三2」
この期はダントツで半沢が面白かったです。ハラハラドキドキでした。
名もなき~と救命~は好きなキャストの方目的で見ました。
名もなき毒はストーリーも面白かったです。救命病棟はもうちょっと昔の面白さを取り戻してくれないかなあ。
ショムニは正直そこまで面白くなかったです。前の時とは時代が変わってしまったからでしょう。
矢部謙三はただただTRICKファンということで楽しめました。


2013年10月期
フジ月9「海の上の診療所」※見れるときだけ見てた
フジ火9「ミス・パイロット」※同上
フジ水10「リーガルハイ」

この期はあまり見てないですね……忙しかったですし(卒論)。
リーガルハイはやっぱり面白いですけど、一作目の方が突き抜けてて面白かったかなあ……と。


2014年1月期
フジ火9「福家警部補の挨拶」※見れるときだけ見てた
フジ水10「僕のいた時間」
テレ朝木9「緊急取調室」

福家警部補はあと一歩なにかが足りなかった。
僕のいた時間は、最初見る気なかったのですが、なんだか見てしまいました。泣いた。
キントリはもちろん天海さん目当てなわけですが、これも何か足りないっていうか。
天海さんの刑事ドラマならやっぱりBOSSの方がいいですね。


2014年4月期
見てない!!(笑)
新生活でばたばたしてたのかなあ…なんだかんだ。


2014年7月期
TBS月8「ペテロの葬列」
フジ月9「HERO」※何話か見逃した
TBS金10「家族狩り」
あと、「親父の背中」も何話かみました。

ペテロと家族狩りが続きが気になって面白かったかな。
ペテロは最初のつかみが上手かった! 
家族狩りも暗くて辛かったけど、犯人が気になって…犯人の某女優さんは他のドラマで見ても怖くなっちゃった(笑)
HEROもテンポが良くてなかなかおもしろかったです。また映画化しますね!


10月期はまた別記事で書こうかと思います。

それと、それと…朝ドラは「あまちゃん」「ごちそうさん」「花子とアン」全部見ました。
あまちゃんは途中から面白くなって欠かさず見てました。小ネタが面白かった!
そして最後の春子さんとか鈴鹿さんとかの色々がね。。。あと、宮本信子さんやっぱり凄い!
ごちそうさんは!キュンキュンしたり!和枝ちゃんのいけずがすごかったり!ムロツヨシさんがナイスキャラ演じてたり!大好きです。
花子とアンはなあ…蓮子さんパートとかすごい好きなんだけど(由紀恵ちゃんきれい!)
翻訳についてもっと扱ってほしかったなあ、と思います。
吉田鋼太郎さんはすばらしかったです。
あと、再放送で見た「ちりとてちん」が非常によかったです。なぜ、もっと話題にならなかったんだ!?落語の話と実際のストーリーとの絡み具合も上手かったし、笑えたり泣けたり……和久井さんと松重さんすごくよかった…もちろんしほりちゃんも。底抜けにおもしろかった(笑)!!!1月期は大河も視聴してます。あとなにかおもしろいのあればいいなあ♪



拍手[0回]

めずらしく有言実行。
ドラマレビューやります!少ないけど。


月9「ガリレオ」フジ
前のシリーズの方がよかったなー。
第1話見て、やっぱり内海刑事じゃなきゃ!と思いました。
吉高由里子ちゃんは好きなんです。でもあのキャラは設定ミスったんじゃないでしょうかスタッフ。
変人に変人をぶつけてはだめです。
そして脚本自体ガリレオっぽくなくなったというか。
生瀬さんの回はよかったかな。
映画はテレビ放映したら見ます(笑)
原作も読みたいな。容疑者Xは原作泣いたので期待。


火10「幽かな彼女」(フジ)
思いっきりキャスト目当てで、正直ストーリーには期待してなかったのですが……
面白かったです!
幽霊って設定とかスベりそうと思ったのですが、役者さんたちの力も相まってドラマに面白さを加えるものになったと思います。
死後3回目(だったかな?)のジョン・レノンの来日ツアーとか、
盛り塩選手権とか。
幽霊関連の小ネタもツボでした。

なんか、学園もののドラマって、熱血先生が空回りするパターンが多いですよね?
そんな中で冷静な、一歩引いた感じの先生っていうのはリアルで見やすかったのかな~と思います。
昔のいじめられていた教え子と和解できなかったのも、現実的な感じでした
(もしかしたら続編つくって繋げる感じ……?)
あとは初期の方の副校長のモンペ退治はスカッとした(笑)
なんでわたしBDじゃなくてDVDに録画したんでしょう~再放送あったら録り直します(笑)


しゅーりょー。
ちゃんと見たのは2つです。空飛ぶ広報室は録画してあります。時間があいたら見る予定です。

次は7月期のドラマ。
1個ずつ記事書こうと思っています(^^)

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
風野RUI
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/12/05
職業:
夢に向かって勉強中
趣味:
読書、PC、ゲーム、ドラマ・映画鑑賞
最新CM
[04/28 風野RUI]
[02/13 風野RUI]
[01/31 ポルカ]
[10/11 風野RUI]
[09/13 翡翠]
バーコード
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)テレビっ子で本の虫なブログ。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]