忍者ブログ
テレビ・本・映画好きのたわごと。
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ん…? しばらくできないかもっておもった「タカラヅカ」すぐにできちゃったよ…

一昨日(月曜)夜に「ベルばら」見ました。1991年のオスカル編です。
天海さんがでているのでって事で録りました。スカパー大開放デーに。

まず…ごめんなさい!! 宝塚甘く見てました…。こんなすばらしいモノとは…。

涼風オスカル&天海アンドレめっっっさかっこよかったですw やばい。
それに衛兵隊シーンもよかったです。軍服いいっすね♪

※これから風野が感想を書きます。ネタバレ勿論ありだし駄文です。意味不明な文章になるかもしれません。


オスカルぅ~~~なんていい人なんだ! 平民のために戦う…貴族なのに。かっこよすぎでしょ。普通の人にはできない。大塩平八郎みたいだ(え?
それにブロンドだし。ディアンヌ、同感。ブロンドかっこいいよ。男でも女でも。
あとバスティーユ襲撃のシーン? すごい! あんな風に表現できるんだ! 歌劇ってすばらしい!
それと最期。かっこよすぎだよ。。

アンドレぇ~~~アンタこそ男だよ。いや、漢? オスカルの傍にずっといて。
剣術も上手くって。それにかっこいい。いいなぁこんな人。
そして何よりも最期!! 失明してまでも…。アンドレを守って。眼がウルウルだよ。。(オスカルの最期も)

アラン! 何か好き。最初に反抗ってところが。でも本当はすっごく優しくって。妹思いで。
オスカルを助けてくれたり。皆をまとめてくれたり。ありがとう本当に。

そしてジェローデル! 登場シーン少なかったけど、愛する人の幸せのため自分は身を引く…
なんてこった! いい人過ぎるではないか!
(でもマンガではナルシだったって書いてある…ベルばら大辞典に)


改めて考えるとオスカルのお父さんむちゃくちゃだよね。男として育てるなんて。でもオスカルのことを大切に思ってくれていたからいいけれど…。
そして、母に感謝! ベルばらが元々好きだった母はベルばら大辞典を持っていました。これのおかげでこの記事書くときに役立ちました。家にマンガあったらもっと早くはまってただろうに…。

この作品を見たことによりベルばらにはまり、宝塚にさらにはまりました。ありがとう!
年末のNHKの宝塚の放送楽しみだw

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
風野RUI
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/12/05
職業:
夢に向かって勉強中
趣味:
読書、PC、ゲーム、ドラマ・映画鑑賞
最新CM
[04/28 風野RUI]
[02/13 風野RUI]
[01/31 ポルカ]
[10/11 風野RUI]
[09/13 翡翠]
バーコード
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)テレビっ子で本の虫なブログ。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]