忍者ブログ
テレビ・本・映画好きのたわごと。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※7巻直接的なネタバレはありませんのでまだよんでない方も大丈夫です。

ついに、
ハリー・ポッター読み終わった~~!!

ものすっっっっっごく満足。
いや…死者がでたのは悲しいけど。でも、覚悟してたから…。

下巻は後半からずっと泣きっぱなしでした。
(一階まで鼻すする音が聞こえてたようです)
読了後は、感動というか、ハリポタがついに終わったと言う感動で涙涙。

こんなに私たちを楽しませてくれた本があったろうか??
ロンハーとハリハーの論議は楽しかった!
でも、すぐに論議せずともわかるようになったけど…。
あと、ロンルナとか、ハリルナもでてきたっけ。
5巻よんだときは私はもしかしてハリルナか??って思ってた。
ハリチョウは別れ方がね。でも…うん。やめとく。

あとは親世代で楽しませてもらって…大好きですよ。
わたしも色々夢を見させてもらいました。
夢小説行ったときはやばかった。だってリーマスが!!!(壊れてきてる。。
あとは、孫世代やらホグワーツ創始者代で楽しんでいる方も…。
こんなに楽しめる本なかなかない!!

ここ数日、ハリポタのことで頭がいっぱいです。
だから、宿題がたまりまくり…。

あとこれだけ言いたい。
微妙にネタバレなのでかくします。
本当は普通に全部感想書きたいけれど…長くなると思うし。
先にやっぱよんでほしいし。

やっぱ第33章! 「純愛」ですね。
♪さい~ごに愛は勝つ~♪ですよw

あと、私はローリングさんに手紙書こうと決意しました。
だってこれだけのあいだ楽しませてくれたんだよ? 書かなきゃ!
もうなんだかshouldじゃなくてmustって感じです。

違う話だけど…
甲子園始まった!
明日は九州がたくさん出ます。
鹿児島がんばれ! 宮崎がんばれ!
でも宮崎VS熊本なんだよね…九州同士じゃん。。。
九州の人は、九州みんな応援します(少なくとも私の周りの人は)

兎に角、みんながんばれ!


 

拍手[0回]

PR

今日は春分の日ですね~。
ということは、明日から太陽でてる時間が長くなるのか。
最近学校から帰る頃も結構明るいなぁ…そういえば。

明日学校行けば、月曜日が修了式!!
そのあと課外とかあるけど…まあ、午前中だけだし。
ここはポジティブシンキングぅ~で(*^_^*)
(エド・はるみおもしろいww)

あと、この前ブログに書き忘れていたこと。

「ハリー・ポッターと死の秘宝」の
日本語版表紙決定!!!!!

色はロイヤルブルー
静山社HPで見られます。
わたしはブルースカイブルーって感じがした(笑

あと、さっき知ったんだけど…
ダニエル君、ヘビースモーカーらしい。
ルパート君も心配してる…私も心配。
イギリスでは18才から喫煙してもよいそうです。
でもやめてほしい。本当に。

それと…
あと125日って私にとって運命的(笑

拍手[0回]

不死鳥の騎士団見てきましたイェイv
あと、一昨日大学のオープンキャンパス見てきました。
大学って面白そうw と思ったけれど、そこの大学に行く気はおこらず…。
一番面白かったのは母の行動ですね(笑
夜の8時に学校の体育館で待ち合わせだったんですが、すっかり母はいつも通りだと勘違いして「バス停まで迎えに行けばいいや~」って思ってたらしい。
しかも録画していた「サザエさん」を見ていた!!
あわてて私が電話したコンビニまで車で来たんですけど縁石乗り越えちゃってホイールのカバーが転がっていったそうです(笑
だから今車屋さんに行っています(笑

。・†本題†・。

不死鳥の騎士団を見る前日、ハリポタ第6巻を300ページ一気に読み、あのシーンで泣きながら読破してしまいました。これがハリポタ中毒というものです(笑
友達と二人で見に行きました。楽しかったですよww
グッズはパンフとストラップと下敷きを買いましたw 下敷きがかっこいい! あと、ファイルも買うか悩みました。中が6つくらいに分かれててとても使いやすそう。(でももったいなくて使えないと思う。
あとは…本屋で関連本を買いました。三日で読破(笑
マグルネットさんが書いた本で、もう理論がすごくって本当に7巻でおこりそうなことばかり!
今度は原作3巻読み返そうと思います!

↓では、そろそろ…以下ネタバレ。反転プリーズ!↓ 携帯の方、すみません(m_m)

やっぱりシリーズで最も長い話なので、場面が切り替わるのがすっごく早い。
あと、変更点やそぎ落とされたエピソードもたくさん。
フィレンツェやフィニアス・ナイジェラス、クィディッチ、マンダンガス・フレッチャー等が出てきませんでした(泣
クィディッチ見たかったなあ。。
あと、ペチュニアおばさんへの吠えメールが無かった!
これは結構重要だと思うけどなあ。そして個人的に「ホーメンダンス」も見たかった(笑

アンブリッジのいやらしさは映画でも変わらず本当にむかつく。
DAメンバー頑張ってた! ネビルすごかったし、ジニーの「粉々」もすごかった。
ただ、マリエッタじゃなくてチョウが「真実薬」を飲まされて密告しちゃったんだよね。
そういえばキスシーン長くてびっくり(汗
そして、閉心術の授業。アーサーが襲われた後始まりました。
閉心術の授業二回目のシーンでスネイプの記憶が。ジェームズがスニッチで遊ぶところは映らなかったけど、セブルスをつり上げてた所などがチラッと確認できた。そういえばリリーがでてなかったような。
あとは…グロウプ。巨人の。ハーマイオニーが好きらしい。

OWLテストが始まるとWWWの花火が。そしてウィーズリーの退学セレモニー開始。
ちょっとテストはどうなったの!? って感じだけど…やっぱかっこいい。
で、楽しい雰囲気だったんだけど空に飛び出していった双子見てたハリーがいきなり神秘部のシリウスの姿を…。
で、アンブリッジの暖炉にいたら捕まっちゃった。クリーチャーの裏切りは出てこなかった。
そしてハーマイオニーの「思いつき」で禁じられた森へ。
そこでアンブリッジはグロウプに持ち上げられ、ケンタウルスに運ばれる。
アンブリッジが「私は悪くないと言って!!」とハリーとハーマイオニーにいうんだけどハリーは…
「すいません、先生。僕は嘘をついてはいけない」
書き取り罰則の言葉をそのまま返した! ここは面白かった。うまいぞ、ハリー!!

ゼストラルに乗って魔法省へ。
何故か予言の玉持っただけで予言聞けちゃった!
決闘シーンはすごい。特にヴォルデモート対ダンブルドア。すごかった。
後は…映画を見てください♪

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
風野RUI
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/12/05
職業:
夢に向かって勉強中
趣味:
読書、PC、ゲーム、ドラマ・映画鑑賞
最新CM
[04/28 風野RUI]
[02/13 風野RUI]
[01/31 ポルカ]
[10/11 風野RUI]
[09/13 翡翠]
バーコード
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)テレビっ子で本の虫なブログ。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]