ずーっと放置してました。
すみません(毎度お馴染みの挨拶……)
忍者ブログのアプリが出来ていて、これなら更新楽だ!と思い、再び更新しようと決意した次第です。
というわけで、今更ながら去年のドラマレビュー!かるめに。
2012年度
<4月期>
●日9 「ATARU」(TBS)
小ネタも含め、面白かったです。
中居くんのチョコザイくんかわいかった!
ほかにも濃いキャラたくさんで……
現在公開中の映画も見ましたが、よかったです。笑いました。
●火9 「リーガル・ハイ」(フジ)
これは脚本素晴らしかった!
堺さんの演技も。あの長台詞はドラマ史に残るでしょう。これも小ネタ楽しいです。
現在の2期も毎週楽しく見ています。
●火10 「37歳で医者になった僕」(フジ)
まあまあかな。基本的に医者ドラマは好きなので。
どうしてもフジテレビの剛くんのドラマには期待してしまいますね(^-^;
●水9 「Answer」(テレ朝)
結構見てたような……記憶が曖昧です。
キャストが好きだったな。
●木9 「パパドル!」(TBS)
最後まで気軽に見てました。
アイドルって大変だな……みんな頑張れ。
●木10 「カエルの王女さま」(フジ)
天海さんが好きなので見ました。
ストーリー的にはベタでした。タイトルはもうちょっとどうにかならなかったのかな。。。
キャストのみなさんの歌声は素晴らしかったです!
<7月期>
●火10 「GTO」(フジ)
なんだかんだで最後まで見てました。
最終回はとくに突っ込みどころ満載でしたね(笑)
反町さんバージョン見てなかったので素直に楽しめた気がします。
この期はあんまりドラマ見てませんでした。
サマレスとか、主に泣いてますはちょっと見てたんですが、脱落してしまいました。
特に後者は時間的に厳しかったです。
<10月期>
●日9 「TOKYOエアポート」(フジ)
空港系のドラマはかっこいいので見てしまいます。
航空管制官のことはあまり知らなかったので、知ることが出来てよかったです。
●火9 「遅咲きのヒマワリ」(フジ)
最終回は帰省の関係で見てないです←
さわやかでいいドラマだったと思います。
オープニングでキャスト陣が歌うのはとってもよかったです!
●火10 「ゴーイングマイホーム」(フジ)
ところどころ見てないのですが……←
クスッと笑えるところが多かった気がします。
阿部ちゃんとバカリズムさんが並んでるだけでおかしかったです。
●木8 「捜査地図の女」(テレ朝)
主演の真矢みきさん目当てで見ました、もちろん(笑)
ストーリーはまあまあ。地図と結びつけなきゃいけないのが、ちょっとネックだったかも知れませんね。
真矢みきさんの魅力を味わうには最高のドラマです。
●木10 「結婚しない」(フジ)
主演のお二人が大好きで見ました。
これも最終回見れませんでした……母が録画してなかった(笑)
菅ちゃんかわいい。天海さんかっこいい。
この二人見てるだけで満足(笑)
あと小市さん演じる教授もかわいかったですね。
<1月期>
●日9 「とんび」(TBS)
2回目から見たんですが、感動しました!
内野さんこういう役似合う。
さすがJINチーム。
こういうドラマ見ると、やっぱりドラマのTBSだなあ、と思っちゃいますね。
●火9 「ラストホープ」(フジ)
何人もの先生が治療法を相談する、というのは見てて面白かったです。
こういう系のドラマは好きかもしれません。ミムラさんの「ビギナー」的な。
一人一人のバックグラウンド詰め込みすぎてややこしかったのは、否めません。
この期は忙しくて見たいのに見れなかったのが多かったです(泣)夜光観覧車とか……
<2クール以上>
●大河ドラマ 「平清盛」
視聴率は散々言われてましたが、そんなことないと思います。私はわりと見てました。
たしかにあの時代は難しいんですが、面白い要素はたくさんありました。朝廷のドロドロとか(笑)
あとで評価上がればいいなぁ。
●朝ドラ 「梅ちゃん先生」
朝から明るい気持ちになりました。
お父さんたち(高橋克実さんと片岡鶴太郎さん)のケンカとか笑えるとこもありましたし。
あと、松岡さん!ドーナツの穴問題とかおかしかった。
山倉さんも変でしたね(笑)
●朝ドラ 「純と愛」
これは……朝ドラじゃなかったら、という感じです。
朝から暗い気持ちになったり、イライラしたりしてしまうのはちょっと辛かった。
不思議なドラマだったなぁ……
●テレ朝 「相棒」
安定の面白さ。
カイトくんと右京さんのコンビもいいです。
右京さんがカイトくん育ててる感じで……(笑)
わたしの好きな真飛さんが新キャストになったのも嬉しかったです。
彼女、宝塚版の相棒で右京さん役でした。
地上波で放送してくれないかな!
ふー。こんな感じです。
やっぱり時間あくと感想がすっかすかですね。ただでさえすっかすかなことしか書けないのに。
今年度のドラマ感想も近いうちにupします。
日テレドラマ全然見てませんね……
時間の相性も悪かったのかも。。
すみません(毎度お馴染みの挨拶……)
忍者ブログのアプリが出来ていて、これなら更新楽だ!と思い、再び更新しようと決意した次第です。
というわけで、今更ながら去年のドラマレビュー!かるめに。
2012年度
<4月期>
●日9 「ATARU」(TBS)
小ネタも含め、面白かったです。
中居くんのチョコザイくんかわいかった!
ほかにも濃いキャラたくさんで……
現在公開中の映画も見ましたが、よかったです。笑いました。
●火9 「リーガル・ハイ」(フジ)
これは脚本素晴らしかった!
堺さんの演技も。あの長台詞はドラマ史に残るでしょう。これも小ネタ楽しいです。
現在の2期も毎週楽しく見ています。
●火10 「37歳で医者になった僕」(フジ)
まあまあかな。基本的に医者ドラマは好きなので。
どうしてもフジテレビの剛くんのドラマには期待してしまいますね(^-^;
●水9 「Answer」(テレ朝)
結構見てたような……記憶が曖昧です。
キャストが好きだったな。
●木9 「パパドル!」(TBS)
最後まで気軽に見てました。
アイドルって大変だな……みんな頑張れ。
●木10 「カエルの王女さま」(フジ)
天海さんが好きなので見ました。
ストーリー的にはベタでした。タイトルはもうちょっとどうにかならなかったのかな。。。
キャストのみなさんの歌声は素晴らしかったです!
<7月期>
●火10 「GTO」(フジ)
なんだかんだで最後まで見てました。
最終回はとくに突っ込みどころ満載でしたね(笑)
反町さんバージョン見てなかったので素直に楽しめた気がします。
この期はあんまりドラマ見てませんでした。
サマレスとか、主に泣いてますはちょっと見てたんですが、脱落してしまいました。
特に後者は時間的に厳しかったです。
<10月期>
●日9 「TOKYOエアポート」(フジ)
空港系のドラマはかっこいいので見てしまいます。
航空管制官のことはあまり知らなかったので、知ることが出来てよかったです。
●火9 「遅咲きのヒマワリ」(フジ)
最終回は帰省の関係で見てないです←
さわやかでいいドラマだったと思います。
オープニングでキャスト陣が歌うのはとってもよかったです!
●火10 「ゴーイングマイホーム」(フジ)
ところどころ見てないのですが……←
クスッと笑えるところが多かった気がします。
阿部ちゃんとバカリズムさんが並んでるだけでおかしかったです。
●木8 「捜査地図の女」(テレ朝)
主演の真矢みきさん目当てで見ました、もちろん(笑)
ストーリーはまあまあ。地図と結びつけなきゃいけないのが、ちょっとネックだったかも知れませんね。
真矢みきさんの魅力を味わうには最高のドラマです。
●木10 「結婚しない」(フジ)
主演のお二人が大好きで見ました。
これも最終回見れませんでした……母が録画してなかった(笑)
菅ちゃんかわいい。天海さんかっこいい。
この二人見てるだけで満足(笑)
あと小市さん演じる教授もかわいかったですね。
<1月期>
●日9 「とんび」(TBS)
2回目から見たんですが、感動しました!
内野さんこういう役似合う。
さすがJINチーム。
こういうドラマ見ると、やっぱりドラマのTBSだなあ、と思っちゃいますね。
●火9 「ラストホープ」(フジ)
何人もの先生が治療法を相談する、というのは見てて面白かったです。
こういう系のドラマは好きかもしれません。ミムラさんの「ビギナー」的な。
一人一人のバックグラウンド詰め込みすぎてややこしかったのは、否めません。
この期は忙しくて見たいのに見れなかったのが多かったです(泣)夜光観覧車とか……
<2クール以上>
●大河ドラマ 「平清盛」
視聴率は散々言われてましたが、そんなことないと思います。私はわりと見てました。
たしかにあの時代は難しいんですが、面白い要素はたくさんありました。朝廷のドロドロとか(笑)
あとで評価上がればいいなぁ。
●朝ドラ 「梅ちゃん先生」
朝から明るい気持ちになりました。
お父さんたち(高橋克実さんと片岡鶴太郎さん)のケンカとか笑えるとこもありましたし。
あと、松岡さん!ドーナツの穴問題とかおかしかった。
山倉さんも変でしたね(笑)
●朝ドラ 「純と愛」
これは……朝ドラじゃなかったら、という感じです。
朝から暗い気持ちになったり、イライラしたりしてしまうのはちょっと辛かった。
不思議なドラマだったなぁ……
●テレ朝 「相棒」
安定の面白さ。
カイトくんと右京さんのコンビもいいです。
右京さんがカイトくん育ててる感じで……(笑)
わたしの好きな真飛さんが新キャストになったのも嬉しかったです。
彼女、宝塚版の相棒で右京さん役でした。
地上波で放送してくれないかな!
ふー。こんな感じです。
やっぱり時間あくと感想がすっかすかですね。ただでさえすっかすかなことしか書けないのに。
今年度のドラマ感想も近いうちにupします。
日テレドラマ全然見てませんね……
時間の相性も悪かったのかも。。
PR
この記事にコメントする